北朝鮮の國営メディア「生産的な対話を継続」と報道

2019年3月1日 8時19分

北朝鮮の國営メディアは、米朝首脳會談の結果について1日朝、はじめて報道し「生産的な対話を継続することになった」と伝えました。合意に至らなかったことや、雙方の主張の食い違いには觸れておらず、アメリカと協議を続けていく姿勢を強調しました。1日付けの朝鮮労働黨の機関紙「労働新聞」は、28日までベトナムの首都ハノイ(越南首都,河內)で行われた2回目の米朝首脳會談の結果についてはじめて報じました。1面と2面に合わせて13枚の寫真を掲載(はいさい)し、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働黨委員長がトランプ大統領と笑顔で握手している様子などを大きく伝えています。記事では「両首脳は新しい時代を切り開く ための実踐的な問題について、建設的かつ虛心たん懐に意見を交換した」としています。さらに「朝鮮半島の非核化とアメリカとの関係を畫期的に発展させるため、生産的な対話を継続することになった」としたうえで「キム委員長は會談で成果を出すため努力したトランプ大統領に謝意を表明し新たな會談を約束した」と伝えました。首脳會談の結果をめぐっては、トランプ大統領は、北朝鮮が制裁の全面解除を求めたため折り合えなかったと主張したのに対し、1日未明、急きょ記者會見した北朝鮮のリ・ヨンホ外相は、一部の制裁の解除だけを求めたと反論し、主張が食い違っています。國営メディアは、こうした食い違いや合意に至らなかったことには觸れておらず、北朝鮮としてはアメリカと協議を続けていく姿勢を強調した形です

切り開く(きりひらく)

1.鑿開,開墾。 森を切り開く

2.開闢,開創,開拓,創造。 新しい時代を切り開く

3.殺開。敵の囲み(かこみ)を切り開く

虛心坦懐(きょしんたんかい)

先入観を持たず、広く平らな心、また、そうした心で物事を臨む態度

虛心坦懷。

虛心坦懐に話す.

.非核化(ひかくか)

畫期的(かっきてき)劃時代的

制裁(せいさい)制裁

制裁を加える(くわえる)加以制裁

發表評論
所有評論
還沒有人評論,想成為第一個評論的人麼? 請在上方評論欄輸入並且點擊發布.
相關文章