二級日語詞彙——副詞

副 詞 ( ~~ り)

あまり3 // 太、口語說あんまり
かなり1 // 相當、頗、~~の金額/ 很可觀的金額
ずらり2 // 一溜兒、一排、本棚に畫集を~~と並べる/ 在書架上擺一溜兒畫冊
つまり3 // 結局、總之、就是說、即
ぴたり3 // (機器)突然停下、緊緊地、緊貼、答えを~~と當てる/ 回答恰恰說對了

やはり2 // 依舊、仍然、還是、果然(沒能取勝)、畢竟(他水平高)
いきなり0 // 突然、冷不防
うっかり3 // 馬虎、不留神
がっかり3 // 失望、泄氣、無精打采、精疲力竭
ぎっしり3 // ~~とつめこむ/ (裝或擠得)滿滿、~~とつめこむ/ 塞得滿滿的

ぐっすり3 // 酣睡、熟睡
こっそり3 // 悄悄地、暗暗地、偷偷地(溜出房間)
ごっそり3 // 全部、一點不剩
こってり3 // (味道)濃、(化妝)濃豔、(被老師)狠狠地(訓了)
さっぱり3 // 乾淨、利落、(食物)清淡、(性格)爽朗、(收拾得)乾淨

しっかり3 // ~~した土臺/ 堅固的基礎、~~した研究/ 紮紮實實的研究
すっかり3 // 完全、仕事は~~おわった/ 工作全部結束了
すっきり3 // (心情)舒暢、乾淨、利落、(文章)通順
そっくり3 // 全部(被偷了)、[形動] 一模一樣、酷似
たっぷり3 // 足、足夠、(睡)足了、~~した服/ 肥大的衣服

にっこり3 // 微笑、~~と笑う/ 微微一笑
のんびり3 // 優先、逍遙自在
はっきり3 // 清晰、明瞭、~~と見える/ 看得清楚、~~した態度/ 明確的態度
ばったり3 // 突然相遇、(與朋友)不期而遇、(事物)突然中斷
ぱったり3 // 與ばったり相同,但語感稍輕

ぱっちり3 // ~~した目/ 亮晶晶的大眼睛
びっくり3 // 喫驚、嚇一跳
ぴったり3 // 緊緊地、恰好、ぴたり的強調性
ぼんやり3 // 模糊、朦朧、不清楚、心不在焉、~~とながめる/ 呆望
めっきり3 // 忽然、顯著地、明顯地、(天氣)突然(冷了起來)

やっぱり3 // 同やはり
ゆっくり3 // 慢慢、~~と歩く/ 慢步而行、從容
おもいきり0 // 儘量地、充分地、放手(發動羣衆)、盡情地


副 詞 (~~に)

今に1 いまに // 過一會兒、即將、就要、不久、早晚、總有一天
主に1 おもに // 主要是……
現に1 げんに // 現在、眼前、確實、實際上(你不是在那兒嗎?)
厳に1 げんに // 嚴格、嚴厲、嚴加訓誡
先に0 さきに // 以前、以往、先

更に1 さらに // 又、再次、越發、進一步
直に1 じかに // 直接地、當面、~~着る/ 貼身穿
実に2 じつに // 實在、真、的確、~~すばらしい/ 真是美極了
直ぐに1 すぐに // 馬上、立即、~~行きます/ 立刻過去、(距離)很近
既に1 すでに // 以前、已經、業已、即將、正當、

偶に2 たまに // 偶爾、有時候
単に1 たんに // 僅、只、單
常に1 つねに // 常常、經常、時常
特に1 とくに // 特別、特意、格外
共に0 ともに // 共同、(的)同時

別に0 べつに // 另外、除此以外、特別(後面多接否定)
正に1 まさに // 完全、的確、正要、將要、理應、理所當然
割に0 わりに // ~~安い / 比較便宜、也說 わりと
一度に0 いちどに // 一同、一下子、同時
大いに1 おおいに // (數、量)多、(程度)相當、甚、非常

代わりに0 かわりに // 代替、代理
急に0 きゅうに // 突然、忽然
頻りに0 しきりに // 頻頻、再三、屢次、熱心、很
次第に0 しだいに // 逐漸、漸漸
確かに1 たしかに // 多半、大概、確實——[形動]

直ちに1 ただちに // 當即、立刻、~~出発する/ 馬上出發
とっくに3 // 早早、老早
途端に0 とたんに // 突然、~~に態度を変えた/ 突然變了臉
俄に1 にわかに // 突然、忽然、立刻、馬上
はじめに0 // 以前、原先、先前

滅多に1 めったに // 幾乎、不常、很少
やたらに0 // 隨心所欲、恣意
あんなに0 // 那樣的
こんなに0 // 這麼樣
そんなに0 // (程度、數量)那麼樣

どんなに1 // 如何、怎樣、多麼
明らかに2 あきらかに // 明亮、光明、顯然、分明
一斉に0 いっせいに // 一齊、同時(射擊)
お互いに0 おたがいに // 互相(幫助)
非常に0 ひじょうに // 非常、特別、很

必死に0 ひっしに // 拼命地(追趕)、~~に戦う(たたかう)/ 殊死搏鬥
獨りでに0 ひとりでに // 自動地、自然而然、~~治る/ 自然而然地痊癒了
真先に0 まっさきに // 最先、首先、最前面
要するに0 ようするに // 總之、總而言之
割合に0 わりあいに // 比較低、意外地、也說割と
順々に3 じゅんじゅんに // 按順序


副 詞 (前後重疊)

あちこち3 // 到處、各處
生き生き3 いきいき // 生氣勃勃、生動
一々2 いちいち // 一一、無遺漏地
いよいよ2 // 更、越發、到底、終於、緊要關頭
いらいら1 // 着急、焦躁、気が~~する/ 心裏着急

うろうろ1 // 徘徊、轉來轉去、急得亂轉
各々2 おのおの // 各自、分別、人は~~考え方が違う/ 人各自想法不同
方々2 かたがた // 諸位、各位、人々的敬稱
しばしば1 // 屢次、常常
徐々に1 じょじょに // 徐徐、緩緩

好きずき2 すきずき // 人には~~がある/ 人各有所好、愛好不同
精々1 せいぜい // 儘量、盡、充其量、頂多
続々1 ぞくぞく // 連續、繼續不斷、陸續
それぞれ2 // 各自、各個、每個
そろそろ1 // 逐漸、漸漸(可以動了)、不久、馬上立刻(走了)

度々0 たびたび // 常常、屢次
たまたま0 // 偶然、碰巧、偶爾
段々0 だんだん // 漸漸、逐漸
ちかぢか0 // 不久、最近
次々0 つぎつぎ // 接連不斷、絡繹不斷

凸凹0 でこぼこ // ~~した道/ 坑窪不平的路、(學力)參差不齊
でこでこ1 // 濃豔地(裝飾)、滿滿地(裝、盛)
點々1 てんてん // 點點(星光)、滴滴答答(往下落)
転々1 てんてん // 轉來、轉去、輾轉(各地)
とうとう1 // 終於(有了結果)

堂堂0 とうとう // 堂堂正正
時々0 ときどき // 時常、常常(去)
どんどん1 // 接連不斷、順利、迅速、咚咚地(如強勁地敲鼓聲)
中々0 なかなか // 後接否定表示(怎麼也不……)、相當、很、非常(不錯)
長々3 ながなが // 長、冗長(無聊的話)、四仰八叉(躺在牀上)

にこにこ1 // 笑眯眯、笑微微
のろのろ1 // 慢騰騰地(走)
はきはき2 // 活潑、有朝氣、乾脆、爽快地(回答)
ぴかぴか2 // 閃亮、閃閃發亮的(皮鞋)、閃耀、(電光)閃閃
広々3 ひろびろ // 寬廣、遼闊

ぶつぶつ1 // 小聲嘟噥、牢騷、不滿、(煮沸)嘩嘩、滾滾
ふわふわ1 // 輕輕飄動、心神不定、気持ちが~~している/ 心靜不下來、~~した布団/ 鬆軟的被子
別々0 べつべつ // ~~にする/ 分門別類、~~に処理する/ 分別處理、~~に帰る/ 各自回去
まあまあ1 // 馬馬虎虎、一般、還可以
まごまご1 // 不知所措、六神無主

益々2 ますます // 更加、越發、~~大きくなる/ 越來越大
冥々0 めいめい // 糊里糊塗、~~のうちに/ 冥冥之中、不知不覺之中
元々0 もともと // 依然如故、原來、原本(是個快樂的孩子)
悠々3 ゆうゆう // 悠然自得、不慌不忙
じゅんじゅん3 // ~~とさとす/ 諄諄告誡
少々1 しょうしょう // 稍微、一點兒

着々0 ちゃくちゃく // 穩步而順利地、一步一個腳印地
所々4 ところどころ // 處處、到處、這裏那裏
めちゃくちゃ0 // 亂七八糟、同(目茶目茶/ めちゃめちゃ)

副 詞 (一 ~~)

一応 / 一往0 いちおう // 大致、大略、暫且、姑且
一時2 いちじ // 一時(的興奮)、當時(以爲不行了)、暫時
一段と2 いちだんと // 更加、越發
一度に3 いちどに // 同時、都、一同、一下子(跑出去)

一番2 いちばん // 最、首要、試試
一部2 いちぶ // 一部分、(書刊等)一部、一套
一種1 いっしゅ // 一種、某種、一些、稍微
一瞬0 いっしゅん // 一瞬、一眨眼

一層0 いっそう // 更、越發
一體0 いったい // 總的說來、究竟、到底(是誰呢)
一斉に0 いっせいに // 一齊、同時
一般に0 いっぱんに // 總的來說

一定0 いってい // 統一規定、統一、一定、固定
一方3 いっぽう // 一方、一側、一方面、單方面、一直、越來越……
一生0 いっしょう // 一生、終生
萬一1 まんいち // ~~の場合/ 萬一的情況下

再三0 さいさん // 再三、屢次
第一に1 だいいちに // 首先、更重要的

副 詞 ( 四 個 字 )

生憎0 あいにく // 不湊巧、偏偏
飽くまで1 あくまで // 到底、堅持、始終、徹底
あらゆる3 // 一切、所有
案外1 あんがい // 沒想到、意外、比較(好喫)
幾分0 いくぶん // 某種程度、多少

一旦0 いったん // 一旦、萬一、既然、一次
一杯0 いっぱい // 滿、充滿、最大限度
今にも1 いまにも // 馬上、眼看
所謂3 いわゆる // 所謂(的書呆子)
大勢3 おおぜい // 許多人、多數人

大凡0 おおよそ // 大致、差不多、大約(十年前)
恐らく2 おそらく // 恐怕、也許、大概
思わず2 おもわず // 不由得、無意識地
かえって1 // 相反、反而
必ず0 かならず // 終究、肯定、一定、必定

きちんと2 // 乾乾淨淨、整整齊齊、有規律(的生活)、規規矩矩
偶然0 ぐうぜん // 偶然、偶爾
結構0 けっこう // 相當、很(擠)
幸い 0 さいわい // 幸而、幸虧(那天天好)
さっさと1 // 迅速(回去)、趕快

早速0 さっそく // 立刻、馬上
しいんと0 // 靜靜地、靜悄悄
暫く2 しばらく // 一會兒、好久(未寫信了)
隨分1 ずいぶん // 很、非常、相當(大)
折角0 せっかく // 好不容易、難得、特意

せっせと1 // 不停地、~~働く/ 拼命地工作
絶対0 ぜったい // 絕對……
ぜひとも1 // ぜひ的強調形
相當0 そうとう // 相當、很、頗
そのまま4 // 原封不動、照原樣、一……馬上就……

それほど0 // 那種程度
大して1 たいして // (下接否定)不那麼、沒怎麼
大層1 たいそう // 很、非常(擁擠)、誇張
大抵0 たいてい // 大體上、基本上、適度、適當、一般(後接否定)
沢山0 たくさん // 許多、很多、戦爭はもう~~だ/ 戰爭幾經夠了

たちまち0 // 立刻、轉眼間、不大工夫
単なる1 たんなる // 只是、僅是(謠言罷了)
ちっとも3 // (下接否定)一點也不、毫不
ちゃんと0 // 端正、規規矩矩、~~並ぶ/ 擺得整整齊齊、好好地、完全、確實、的的確確
一寸1 ちょっと // 稍微、一點、一會兒、暫且、難以(接否定)

如何して1 どうして // 如何、怎樣、爲什麼、什麼理由
突然0 とつぜん // 突然
とにかく1 // 總之、不管怎樣
ともかく1 // 總之、不管怎樣、暫且不論
何しろ1 なにしろ // 不管怎麼說、總之
何分1 なにぶん // 請(多關照)、只是因爲、無奈(天太黑)

殘らず2 のこらず // 一個不剩、全部(都吃了)
果たして2 はたして // 果然(如我想的)、果真(表示疑問)
一先ず2 ひとまず // 暫且、首先、~~家へ帰ろう/ 先回趟家吧
殆んど2 ほとんど // 幾乎、差不多
本來1 ほんらい // 本來、原來

全く0 まったく // 完全、確實 、~~すばらしい/ 真棒、實在
間もなく2 まもなく // 不久、~~終わる/ 一會兒就好
最も3 もっとも // 最(漂亮的花)
漸く0 ようやく // 好容易、總算(到了山頂)
何も1 なにも // 一切都、~~見えない/ 什麼都看不到、用不着、不必

なんでも1 // 一切、不論什麼、無論如何、不管怎樣、彷彿、好像
何とか1 なんとか // (指不明確的事物)什麼(如一個什麼公司)、沒法、想個辦法
何となく4 なんとなく // 總覺得、不由地、若無其事(地混過去了)
何とも1 なんとも // (後接否定)無關緊要、無論怎麼說、無論從哪方面說
結局0 けっきょく // 最終、結果、歸根到底

できるだけ0 // 儘可能、儘量(早點來)
どうしても4 // 無論如何、必須、~~できない/ 怎麼也不會
もしかしたら1 // 或許、說不定、同もしかすると/ 1
比較的0 ひかくてき // それは比較的難しい問題だ/ 那是比較難的問題
久しぶり5 ひさしぶり // 隔了好久、お~~/ 久違了

副 詞 ( 兩 個 字 )

極1 ごく // 最、~~貧しい人々/ 極爲貧窮的人們
是非1 ぜひ // 無論如何、一定、務必
ふと0 // 猛然、忽然、偶然
ほぼ1 // 基本上、差不多
元1 もと // 原來、從前

稍1 やや // 微微、稍微(大一點兒的碗)
良く1 よく // 仔細、~~考える/ 認真考慮、~~やった/ 乾得很出色、
良く1 よく // (做反語時表示)竟敢、竟(跟沒事似的)
より1 // 更加、~~楽しい/ 更美好的人生


副 詞 (其 餘 各 種)


いずれ0 // 總之、不管怎樣、不久、早晚
何時か1 いつか // 早晚、以後、什麼時間
何時も1 いつも // 經常、總是、平時
この間5 このあいだ // 上次、前幾天、前些日子
この頃2 このごろ // 近來、最近

以後1 いご // ……以後、……之後、今後、往後
今後1 こんご // 今後、以後
今度1 こんど // 這回、下次、下回
今回1 こんかい // 這次、這回
最近0 さいきん // 最近(不包括以後)

最初0 さいしょ // 最初、首先、開始
先程0 さきほど // 方纔、剛纔
先日0 せんじつ // 前幾天、前些日子
當時1 とうじ // 當時
當日0 とうじつ // 當日、~~うり/ 當天售出、~~券/ 當天有效的(票、券)

そのうち0 // 不久、過幾天
少し2 すこし // 稍微、一點兒
少しも2 すこしも // (與否定呼應)一點兒也不……、絲毫也不……
少なくとも2 すくなくとも // 至少、起碼
多少0 たしょう // ~~にかかわらず/ 不論多少、稍微、(知道)一些

發表評論
所有評論
還沒有人評論,想成為第一個評論的人麼? 請在上方評論欄輸入並且點擊發布.
相關文章