日語 自動詞和他動詞區別的重要性

自動詞就是指那些表示狀態的詞,而他動詞呢,就是指那些行爲。
換一種說法,自動詞着重去表現發生變化的人或者事物,他動詞則除了發生變化的人或事物以外,還關注引起這些變化的人或者事物。是不是有一些混亂?一開始是這樣的,我們舉一個例子來看吧! 「あ、財布(さいふ)が落(お)ちてる。だれが落(お)としたのかな…」
 這一句話,說了一件事情,卻用了兩個不同的說法。第一句是說錢包掉了,只是講這件事,這個狀態,比如說你看到錢包掉在地上,你會先想到什麼?肯定是“咦?錢包怎麼掉了?”你可能還沒有想到怎麼會掉的,然後接下來,你就會順着這個思路,想到一定是有人把它弄掉了的,或者其他什麼原因,我不知道。所以,第二句就說“是誰把它弄掉的呢?”這就是自動詞和他動詞。你理解了吧?
  接下來講一講自他動詞的特點
1。他動詞強調行爲主體,例如:
   この本、汚してしまったんです。すみません。
   寒いよね、窓を閉めていいかな。
2。自動詞注重行爲的結果和變化,例如:
   來年度の案內書はいつごろ出ますか。
   元気そうね。風邪が治ったみたいで、よかったね
3。意志動詞多數爲他動詞,比如
   “ておく”“てある”“ましょうか”“てください”“たいと思う”“ようと思う”這些都是表示意志的說法,這時候多用他動詞。當然,自動詞裏面也有表示意志的,如“走る”“行く”“休む”“集まる”。所謂意志動詞,也就是聽從於我們人的指令而進行的活動。爲什麼自動詞裏面也有意志動詞呢?我覺得可能和這些動詞在句子中的實際作用有關係。比如說行走,也就是一個行爲,本身就是一個變化或者狀態,不會引起別的什麼變化。
     A君:あ、こんなところに、お金が入っている
    B君:それはね、いざというときのために、入れてあるんですよ。
這個“いざというときのために”是什麼意思呢?是以防萬一的意思,而“てある”表示事先先怎麼樣,理解了吧?
   另外,不是所有的自動詞和他動詞都是成對的。比如“晴れる”“流行”,這些表示狀態,沒有與之對應他動詞。也有一些他動詞,比如“問う”“贈る”,沒有與之對應的自動詞。這個時候怎麼辦呢?就要用到使役和被動了。自動詞變成使役,就可作爲他動詞使用。他動詞變成被動,就可作爲自動詞使用。
     前線が雨雲を発生させ、雨を降らせるでしょう。
    投資の失敗が、會社を倒産させた。
    田中氏は、天文學の新分野を切り開いた業績が評価されて、イスラエルの財団から賞を贈られた。
    4。既可作自動詞,又可作他動詞的動詞,例如
    あのコンビニでアルバイトを募ってますよ
    採用結果の通知がまだ來ない。不安が募って何も手につかない。
    工事は常に危険を(が)伴います。細心の安全対策が必要です。
   這部分比較難,很難分辨,主要靠不斷的積累,有的時候判斷起來很困難,所以,也沒什麼規律可循,只好多看,多問。
   5。和人體器官、部位、意志、意識有關的,通常使用他動詞,比如
    怪我をする  涙を流す  鍵をなくす
   再說到意志的時候,通常表示的是消極的,諸如後悔、失敗、惋惜的情感
    6。自動詞可以根據用法不同,來表示注意的狀態或性質,例如
    生物は腐る  油と水は混ざらない  はさみは切れる
   好像說一切事物的屬性之類的,也比較好理解
■自動詞和他動詞在形態上的對應是複雜的。但是,如果簡單概括的話,如下所示。
1,以「-aru」ある結尾的所有都是自動詞,當「-aru」變爲「-eru」える的時候,就成了他動詞了。
2,以「-reru」れる結尾的所有都是自動詞。
3,以「-su」す結尾的所有都是他動詞。
注意1-3的分類方法,主要的自動詞和他動詞的成組的區分如下所示。
(以下所有,左邊是自動詞,右邊是他動詞)
A.「-aru」和「-eru」
自動詞    他動詞
上がる    上げる
暖まる    暖める
當たる    當てる
集まる    集める
終わる    終える
。 。 。 。 。 。
這個類型,是規律性最強的。一般,自動詞記住的話,他動詞就沒有問題了。
又,「終わる」也可以作爲他動詞來使用。
例:a.授業が6時に終わった。
    b.先生は授業を6時に終わった。(也可以使用「終える」,就比較書面些了。)
B1.「-reru」和「-su」
自動詞    他動詞
隠れる    隠す
こぼれる   こぼす
倒れる    倒す
汚れる    汚す
。。。。。。
B2.「-reru」和「-ru」
自動詞    他動詞
売れる    売る
折れる    折る
切れる    切る
釣れる    釣る
。。。。。。
B3.「-areru」和「-u」
自動詞    他動詞
生まれる    生む
☆在以「-eru」結尾的詞彙中,以「-reru」結尾的詞所有都是自動詞。
例:入る  入れる
太郎が部屋に入った。(自動詞)
私は太郎を部屋に入れた。(他動詞)
C1.「-ru」和「-su」
自動詞    他動詞
寫る      寫す
返る      返す
散らかる    散らかす
直る      直す
出る      出す
。。。。。。。
☆「出る」這個詞,除了和「から」連用外,還和「を」連用。但是是個自動詞。還有,「出る」和「を」連用的時候,相對應的「出す」一定和「から」連用。這是因爲一句話中,避免使用兩個「を」的緣故。
例:a.その子が部屋を出た。
b.田中さんがその子を部屋{○から/×を}出した。
C2.「-eru」和「-asu」
自動詞    他動詞
荒れる     荒らす
遅れる     遅らす
枯れる     枯らす
焦げる     焦がす
消える     消す(例外)
。。。。。。
C3.「-u」(和「-ru」不一樣)和「-asu」
自動詞    他動詞
動く      動かす
飛ぶ      飛ばす
泣く      泣かす
。。。。。。
C4.「-iru」 「-osu」
自動詞    他動詞
起きる      起こす
落ちる      落とす
降りる      降ろす
下りる      下ろす
。。。。。。
注意:「下りる」和「降りる」,和「出る」的使用方法一樣。
D.其他
D1.「-u」和「-eru」
自動詞    他動詞
開く       開ける
浮かぶ      浮かべる
片付く      片付ける
沈む       沈める
育つ       育てる
。。。。。。
D2.「-eru」和「-u」
自動詞    他動詞
裂ける      裂く
抜ける      抜く
焼ける      焼く
見える      見る
煮える      煮る
。。。。。。
其他的
寢る       寢かせる
乗る       乗せる
。。。。。。
☆像「煮える」和「見える」這樣的,以「-ieru」結尾的詞,要變成「-ru」.
☆如上所示,以「-eru」結尾的詞(除去「-reru」)中,不是「-ru」的、並且以「-u」結尾的詞,有時候是自動詞,有時候是他動詞。還有,以「-eru」結尾的詞(包括「-reru」),都是二類動詞。
■還有,サ變動詞中,自動詞和他動詞同一個形式的也有。
例:駅前にスーパーが開店して。
  その會社が駅前にスーパーを開店した。

發表評論
所有評論
還沒有人評論,想成為第一個評論的人麼? 請在上方評論欄輸入並且點擊發布.
相關文章