日語簡體與敬體

日語簡體與敬體
日語中有簡體與敬體兩種說法,簡體是普通說法,可用於會話,也可以用於寫文章。如報紙、雜誌上的文章皆是。說話時對很熟悉的、有親切關係的人可用簡體。敬體是說話者對聽話者表示敬意的一種客氣的說法,而且是標準的說法。一般用於會話和講演,但也可以用於寫文章。
(1) 判斷句 

 

 

現在

過去

簡體

肯定

-だ

-だった

 

否定

-ではない

-ではなかった

敬體

肯定

-です

-でした

 

否定

-ではありません

-ではあませんでした

例如:あの人は日本人(にほんじん)だ。 (簡體) 
   あの人は日本人(にほんじん)です。(敬體) 
判斷句中的推測語氣

 

 

現在

過去

簡體

肯定

-だろう

-だっただろう

 

否定

-ではなかろう

-ではなかった

敬體

肯定

-でしょう

-だったでしょう

 

否定

-ではなかったでしょう

-ではなかったでしょう

例如:明日(あす)の天気(てんき)は暑(あつ)いだろう。 (簡體)
   明日(あす)の天気(てんき)は暑(あつ)いでしょう。(敬體)
 (2)敘述句

 

 

現在

過去

簡體

肯定

-いる

-いた

 

否定

-いない

-いなかった

敬體

肯定

-います

-いました

 

否定

-いません

-いませんでした

例如:中村さんは家(いえ)にいる。 (簡體)
   中村さんは家(いえ)にいます。(敬體)
敘述句中的推測語氣

 

 

現在

過去

簡體

肯定

-いるだろう

-いただろう

 

否定

-いないだろう

-いなかっただろう

敬體

肯定

-いますでしょう

-いましたでしょう

 

否定

-いませんでしょう

-いませんでしたでしょう

例如:田中さんは會社(かいしゃ)にいるだろう。  (簡體)
   田中さんは會社(かいしゃ)にいますでしょう。(敬體)

い型形容詞的簡體與敬體

 

 

現在

過去

簡體

肯定

美しい

美しかった

 

否定

美しくない

美しくなかった

敬體

肯定

美しいです

美しかったです

 

否定

美しくありません

美しくなかったです
美しくありませんでした

例如:京都の町は美しいだ。 (簡體)
   京都の町は美しいです。(敬體)   

い型形容詞的推測語氣

 

 

現在

過去

簡體

肯定

美しだろう

美しかっただろう

 

否定

美しくなかろう

美しくなかったろう

敬體

肯定

美しいでしょう

美しかったでしょう

 

否定

美しくないでしょう

美しくなかったでしょう

例如:京都の町は美しいだろう。 (簡體)
   京都の町は美しいでしょう。(敬體)

な型形容詞(形容動詞)的簡體與敬體

 

 

現在

過去

簡體

肯定

靜かだ

靜かだった

 

否定

靜かでない

靜かでなかった

敬體

肯定

靜かです

靜かでした

 

否定

靜かで(は)ありません

靜かで(は)ありません
靜かで(は)なかったです

例如:このあたりは靜かだった。        (簡體過去)
   このあたりは靜かで(は)なかったです。 (敬體過去)

な型形容詞(形容動詞)的推測語氣

 

 

現在

過去

簡體

肯定

靜かだろう

靜かだっただろう

 

否定

靜かではなかろう

靜かではなかったろう

敬體

肯定

靜かでしょう

靜かだったでしょう

 

否定

靜かで(は)ないでしょう

靜かで(は)なかったでしょう

例如:このあたりは靜かだったでしょう。      (簡體過去)
   このあたりは靜かで(は)なかったでしょう。  (敬體過去)

判斷句

一、敬體
現在時: ……は……です

過去時: ……は……でした 

              ……是……。    

判斷句是日語中最基礎的句子,其中“は”讀作[わ],是提示助詞,提示主題或主語;“です“是表示判斷的助動詞。   

例句:

  1.これは 中華料理 (ちゅうかりょうり)です。   這是道中國菜。  

  2.それは私の洋服(ようふく)です。            那是我的西服。

  3.あれは先生(せんせい)のものです。          那是老師的東西。
  4.先生の機(つくえ)はどれですか。            老師的桌子是哪張?

二、簡體 
  現在時: ……は……だ。

  過去時: ……は……だった  

              ……是……。 

[だ]是表示判斷的助動詞,相當於[です]。

 

 例句:
    1.今日はいい天気だ。         今天天氣很好。
    2. 昨日(きのう)は雨だった。   昨天是雨天。
    3.あれは何だ。                那是什麼?
    4.もう退勤時間(たいきんじかん)だ。   已經是下班時間了。
    5.これは中國(ちゅうごく) の 地図 (ちず)だ。    這是中國地圖。語法註釋 

1.これ、それ、あれ是指示事物的指示代詞,日語中還有指示場所、方向的指示代詞,這些指示代詞都有近稱、中稱、遠稱和不定稱。 

 

  事 物

  場 所

  方 向

 近  稱

 中  稱

 遠  稱

 不定稱

  これ

 それ

 あれ

 どれ

 ここ

 そこ

 あそこ

 どこ

 こちら

 そちら

 あちら

 どちら

近稱(也稱:こ類):表示自己(說話人)身邊的事物或距離自己較近的場所,

意思是:這個、這裏、這邊、這位。

中稱(也稱:そ類):表示對方(聽話人)身邊的事物或距離對方較近的場所,

意思是:那個、那裏、那邊、那位。

遠稱(也稱:あ類):表示距離雙方都較遠的事物或場所,

意思是:那個、那裏、那邊、那位。

不定稱(也稱:ど類):是用於提問的疑問代詞。

意思是:哪個、哪裏、哪邊、哪位。

2.「これはなんですか」中的[か]是終助詞,接在句尾,表示疑問。

3.在日語中,根據不同的場合、不同的人,即使是同一句話,表達的方式卻不同。與比自己身份低、年紀小或相熟的人說話時通常用簡體,與不太熟悉或身份、年齡較高的人說話時則使用敬體。所以通過日本人之間的對話可大致推斷出他們間的關係。

  三、延伸句型

       これは……で、 
    それは……で、
        あれは……です(だ)。
    幾個判斷句並列時,中間可用[で]連接。

 例句:
       1.これは私の本で、それはあなたの本です。
           這是我的書,那是你的書。
         2.これは辭書 (じしょ)で、あれも辭書です。
           這是本字典,那也是本字典。
          3.それは男 (おとこ)の 時計(とけい)で、あれは女(おんな)の時計です。
          那是塊男式手錶,而那塊是女式手錶。

 

判斷句否定式

 一、敬體

   現在時: ……は……ではありません 

    過去時: ……は……ではありませんでした   ……不是……
  例句:
  1.これは本ではありません。              這不是書本。
  2.田中さんは學生ではありません。       田中不是學生。
  3.一昨日(おととい)はいい天気ではありませんでした。前天的天氣不好。
  4.はい、そうです。    是、是這樣的。
  5.いえ、そうではありません。   不、不是這樣的。

 二、簡體

    現在時:……は……ではない  

    過去時:……は……ではなかった 

                     ……不是……。   
     以下說法更加口語化:
      現在時:……は……じゃない

         過去時:……は……じゃなかった

        [じゃ]相當於[では]
  例句:

 1.この新聞(しんぶん)は日本語の新聞じゃないよ。這份報紙不是日語報紙。
 2.昔(むかし)、ここは郵便局(ゆうびんきょく)ではなかった。以前、這裏不是郵局。
  3.いや、そうじゃない。 不、不是這樣的

 

三、文型活用: 
    ……は……ではなく、……です。 ……不是……,而是……


 例句:
1.今日は日曜日(にちようび)ではなく、土曜日(どようび)です。    今天不是星期天,而是星期六。
2.あの人は中國人(ちゅうごくじん)ではなくて、日本人(にほんじん) です。   那個人不是中國人,而是日本人。
3.英語の新聞はこれじゃなく、あれだ。    英語報紙不是這張,而是那張。

 

注:

1.在日語中,表達『什麼東西在什麼地方』的時候,使用"……は……に あります。"這一句型。「あります」相當於漢語的「在」,它的否定式爲「ありません」、相當於漢語的「不在」。
2.在日語中,表達「在什麼地方有什麼東西」的時候,使用"……に……があります"這一句型。這種表示事物存在的句子稱做存在句。「あります」是詞組,表示事物的存在,是句子的謂語。相當於漢語的「有」。它的否定式爲「ありません」。
3.在表達「在什麼地方有什麼人或動物」的時候,使用"……に……が います。"
表示人或動物存在的句子,也稱做存在句。「います」是詞組,相當於漢語的「在」。表示人和動物的存在,是句子中的謂語。它的否定式爲「いません」。
4.在表達「什麼人或動物在什麼地方」的時候,使用"……は……に います"
這一句型。「います」相當於漢語的「在」,它的否定式爲「いません」。
5.回答時表示「是」時用「はい」,「不是」時用「いいえ」。
6.「います」和「あります」的區別
在中文裏表示存在的動詞,不管存在的是人、動物、非動物,都可以用「有」來表示。而在日文中截然分爲兩個動詞。包括人在內的一切動物表示存在時用「います」,包括植物和一切天生物在內的非動物表示存在時用「あります」。

存在句(表示物體)

一、敬體
    
……に……があります。

       ……(地方)有……(物體)

    這裏的に是助詞,表示事物存在的場所

    ……には……はありません。

             ……(地方)沒有……(物體)

    這裏的は表示加強否定的語氣

    ……は……にあります

             ……(物體)在……(地方)

例句:
1.機の上(うえ)に鉛筆(えんぴつ)があります。     桌子上有鉛筆。
2.そこには鉛筆がありますか。                 那裏有鉛筆嗎?
3.いいえ、ここに鉛筆はありません。           沒有,這裏沒鉛筆。
4.あそこに何かありますか。                   那裏有些什麼?

二、簡體
            
……に……がある。
       ……(地方)有……(物體)

           ……には……はない。
           ……(地方)沒有……(物體)

           ……は……にある
           ……(物體)在……(地方)

     例句:
1.その雑誌(ざっし)の下(した)に何(なに)かあるか。  那本雜誌的下面有些什麼?
2.ペンがある。             有鋼筆。
3.何(なに)もない。           什麼也沒有。

存在也可以用“……は……です”來表示,如 

          君の部屋はどこにありますか→君の部屋はどこですか。

          僕の部屋は三階にあります→僕の部屋は三階です。

          陳(ちん)さんは今食堂(しょくどう)にいます→陳さんは今食堂です。

三、文型活用:
   
   表示詳細的存在場所:            

   ……は……の上(うえ)(中(なか)、下(した)、傍(そば)、隣(となり)、外(そと)、真中(まんなか)、左(ひだり)、右(みぎ) 、……)にあります。

   ……在……的上方(中間、下面、旁邊、外邊、正中、左邊、右邊)

    表示場所、方位的詞還有:

 前(まえ)            前面         後(うし)ろ       後面         裏(うら)            裏面 
  前方(ぜんぽう)      前方         後方(こうほう)   後方         斜(なな)め          斜對面 
    橫(よこ)/脇(わき)   旁邊         向(む)こう       對面         正面(しょうめん)    正面 
    中央 (ちゅうおう)   中央         隅(すみ)         角落         東(ひがし)          東方 
    西 (にし)           西方         南(みなみ)       南方         北(きた)            北方 

 

例句: 
1.マッチは機の上にあります。        火柴在桌子的上面。
2.先生の本は教室(きょうしつ)の中にあります。      老師在教室裏。
3. 図書室(としょしつ)は一階(いっがい)の突(つ)き當(あ)たりにある。   圖書室在一樓盡頭。
4. 池(いけ)は庭(にわ)の真中(まんなか)にあります。      池塘在院子的正中央。
5.私の脇(わき)に誰もいません。      我旁邊沒有人。
6.教室(きょうしつ)の隅(すみ)にくずかごが置(お)いてある。        教室角落裏放着紙簍。     

存在句(表示生物)

  一、敬體

    ……は……にいます。
        ……(生物)在……(地方)

             ……は……にいません。
             ……(生物)不在……(地方)

             ……に……がいます。
          ……(地方)有……(生物)

     注意:[います]表示人、生物的存在,[あります]表示無生命物體的存在。

     例句:
1. 教室(きょうしつ)の中に先生と學生がいます。       教室裏有老師和學生。
2.先生は食堂(しょくどう)にいません。                老師不在飯堂。
3. 玄関(げんかん)の前(まえ) に誰かいますか。         門前有人嗎?
二、簡體
     
……は……にいる
       ……(生物)在……(地方)

                ……は……にいない。
            ……(生物)不在……(地方)

                ……に……がいる。
        ……(地方)有……(生物)
       例句:
1. 男(おとこ)の學生は體育館(たいいくかん)にいない。     男生不在體育館。
2.男の學生は部屋にいなくて、外(そと)の庭にいる。       男生不在房間裏,在外面的院子裏。
三、文型活用
                    表示不定和完全否定的方法:
                    表示不定:        
疑問詞 + かありますか(ないか)
              いますか(いないか) 有些什麼?

         か:   助詞,接在疑問代詞後表示不定的推斷或詢問

                    表示完全否定:  
                                     疑問詞 + もありません(ない)
            いません(いない)什麼也沒有

                     も:     助詞,接在疑問代詞後表示全部,譯作“也,都”

例句:
1. 機(つくえ)の下(した)になにかありますか。   桌子下面有些什麼(物體)?
2.機の下(した)には何(なに)もありません。      桌子下面什麼(物體)也沒有。
3.門の橫(よこ)に何かいますか。      門口旁邊有些什麼(指生物)?
4.門の橫に何もいません。            門口旁邊什麼(指生物)也沒有。
5.部屋の中に誰かいますか。     房間裏有人嗎?
6.部屋の中に誰もいません。     房間裏一個人也沒有。

 描寫句

1.描寫句的構成形式
  凡用形容詞做謂語的句子稱作描寫句。它的構成形式是:『體言(主語)+形容詞或形容動詞(謂語)』。
例如;  今日(きょう)は涼(すず)しいです。
   ―今天很涼爽。
   京都(きょうと)の町(まち)は美(うつく)しいです。
   ―京都的街道很美麗。
2.形容詞
  形容詞是表示人和事物的形式或性質的品詞,是『用言』的一種。日語『用言』的特徵,在於有詞尾變化,所以形容詞也有詞尾變化。它可以用做『修飾語』,也可以用做『謂語』。做修飾語用時,既可以修飾體言做『定語』,也可以修飾用言做『狀語』。
     例如:富士山(ふじさん)は高(たか)い。
      ―富士山很高。
      山(やま)が高くそびえる。
      ―高高聳立的山峯。
3.形容詞的活用(變化)和它的基本形
  日語的形容詞是由詞幹和詞尾兩部分構成的。一般詞幹不變,詞尾有變化。通過詞尾的變化(或再連接其它成分) 來表示一個形容詞在語法上的各種職能。它的變化共有五個形式―未然形、連用形、終止形、連體形、假定形。
 形容詞變化(活用)表及其用法。

例詞

詞 幹

未然形

連用形

終止形

連體形

假定形

良(よ)い

かろ

く、かっ

けれ

美(うつく)しい

うつくし

かろ

く、かっ

けれ

 日語中的形容詞有詞尾爲"い"的い型形容詞和詞尾爲"な"的な型形容詞,又稱形容動詞。凡是い型形容詞都可以按以上的變化。
 (1)未然形
未然形詞尾是,連接推量助動詞『う』表示推測的語氣。
例如:明日(あす)は涼(すず)しかろう。
   ―明天會涼爽吧。
 (2)連用形
連用形詞尾有兩個『く』和『かっ』。『詞幹+詞尾く』可以連接形容詞『ない』表示否定,也可以做副詞來修飾下面的動詞,另外還可以單獨地構成句子的謂語的中頓形。
『詞幹+詞尾かっ』連接過去助動詞『た』構成過去式。
 例如:今日は暑くない。(否定)
    ―今天不熱。
    わたくしは早(はや)く起(お)きる。(副詞)
    ―我起的很早。
    春(はる)は暖(あたた)かく、夏(なつ)は暑(あつ)いです。(中頓形)
    ―春天溫暖,夏天熱。
    昨日(きのう)は暑(あつ)かったです。(過去式)
    ―昨天很熱。
 (3)終止形
 終止形也就是基本形,用做句子的謂語來結束句子。是它的現在、肯定形式。它的詞尾是『い』。
  例如:京都(きょうと)の町(まち)は美(うつく)しいです。
     ―京都的街道很美麗。
 (4)連體形
連體形是連接體言、也就是用做體言的修飾語(定語) 的形式。這一形式的詞尾和終止形相同,也是『い』。
 例如:これは白(しろ)い紙(かみ)です。
     ―這是一張白色的紙。
 (5)假定形
 假定形的詞尾是『けれ』,連接助詞『ば』表示假定條件。
   例如:天気(てんき)がよければ私も行(ゆ)きます。
     ―如果天氣好的話,我也去。
4.形容詞連用形『く』+『なる』
  形容詞連用形『く』加上動詞『なる』表示一種現象的改變、變化,相當於漢語的『……起來』,『……了』的意思。
   例如:天気(てんき)はだんだん涼(すず)しくなる。      ―天氣漸漸變涼了。
      景気(けいき)はだんだんよくなる。              ―景氣漸漸地轉好。

 

肯定

否定

現在

動詞連用型+ます

動詞連用型+ません

過去

動詞連用型+ました

動詞連用型+ませんでした

5.形容動詞又稱な型形容詞,和形容詞相同,是表示人和事物的形狀或性質的品詞,也是『用言』的一種,有詞尾變化。這一詞類的構成,主要是來自漢語的形容詞,如:『偉大(いだい)だ』、『愉快(ゆかい)だ』等,和日本固有詞,如:『賑やか(にぎやか)だ』、『幸せ(しあわせ)だ』等。
例如:このあたりは靜(しず)かな所(ところ)です。
   -這一帶是安靜的地方。
6.形容動詞的基本形,詞尾是『だ』,這是它的簡體。它的敬體的基本形,詞尾是『です』。但是『です』的活用不如『だ』完備,而只有三個形,凡是缺少的部分全可以借用『だ』活用的。

例詞

詞 幹

未然形

連用形

終止形

連體形

假定形

賑やかだ

賑やか

だろ

だっ、で、に

なら

偉大だ

偉大

だろ

だっ、で、に

なら

賑やかです

賑やか

でしょ

でしょ

です

1

1

偉大です

偉大

でしょ

でしょ

です

1

1

(1)未然形
 未然形的詞尾是『だろ』(敬體語是でしょ)連接推量助動詞『う』表示推測的語氣。
  例如:今度(こんど)の祭(まつり)は賑(にぎ)やかだろう(或は賑やかでしょう)。
     ―這次的節日很熱鬧。
(2)連用形
 連用形的詞尾有『だっ』、『で』、『に』三個。『だっ』接過去助動詞『た』構成過去式,『で』表示中頓,還可以接上形容詞『ない』表示否定,『に』構成狀語。
  例如:サークルの活動(かつどう)は非常(ひじょう)に活発(かっぱつ)だった.(或は活発でした).(過去)
―小組活動非常活潑。
昨夜(ゆうべ)の宴會(えんかい)は賑(にぎ)やかで愉快(ゆかい)だった(或は愉快でした)。(中頓)
―昨天晚上的宴會非常熱鬧,很愉快。
ここはあまり賑やかで(は)ない(或は賑やかで(は)ありません)。(否定)
―這裏不太熱鬧。
(3)終止形
 終止形的詞尾是『だ』(敬體是です) 用來結束句子。
  例如:お嫁(よめ)さんは本當(ほんとう)に幸(しあわ)せだ(或は幸せです)。
     ―新娘看起來真的是很幸福。
(4)連體形
 連體形的詞尾是『な』,用做定語。
  例如:お茶(ちゃ)の味(あじ)は微妙(びみょう)な魅力(みりょく)がある。
     ―茶的味道中有着奇妙的魅力。
(5)假定形
 假定形的詞尾是『なら』,下面一般不需要加助詞『ば』即表示假定條件。
  例如:君は行くなら僕も行こう。
     ―如果你去,那麼我也去。
7.形容動詞的連用形『に』+『なる』。
 和形容詞相同,形容動詞連用形詞尾『に』加上動詞『なる』,也表示『…起來』,『…了』的意思。
  例如:われわれの生活(せいかつ)は日(ひ)に日に豊(ゆた)かになる。
     ―我們的生活日益富裕起來。

敘述句
 一、敬體:


                          現在時                               過去時


             肯定       動詞連用形+ます                動詞連用形ました


                          買います                            買いました


             否定       動詞連用形+ません             動詞連用形ませんでした

 
                          買いません                         買いませんでした 

例句:
1.李さんは日本語を勉強します。     小李學日語。
注:(“を”是助詞,表示動作、作用的對象,後接動詞通常爲他動詞。)
2.先生の奧(おく)さんは去年(きょねん)男の子を産(う)みました。  老師的妻子去年生了個男孩。
3.昨日部屋を片付(かたづ)けました。     昨天整理了房間。
4.私はあまりテレビを見(み)ません。     我不太看電視。

二、簡體:
現在時                             過去時
肯定           動詞終止形                       動詞連用形+た
                      見る                                            見た
否定                   動詞未然形                       動詞連用形+なかった  
                      見ない                                       見なかった

上述敬體可變爲以下簡體:

例句:
1.私は毎朝散歩する。       我每天早上散步。
2.李さんは日本語を勉強する。       小李學日語。
3.先生の奧さんは去年男の子を産んだ。       老師的妻子去年生了個男孩。
4.昨日部屋を片付けた。         昨天整理了房間。
5.私はあまりテレビを見なかった。    我不大看電視。

注:
 在日語中,表達『誰做什麼』的時候,使用"……は……ます"這一句型。句型中的『は』是提示助詞,附在體言後面共同構成主語。句型中的『ます』是助動詞,接在動詞後面,共同構成謂語。這種用動詞做謂語,敘述人或事物的行爲、動作的句子稱做敘述句。它的構成形式是『主語+動詞+謂語』,或者是『主語+賓語+謂語』。
 在日語中,表達『誰不做什麼』的時候,使用"……は……ません"這一句型。句型中的『ません』是助動詞『ます』的否定型,相當於漢語的『不』的意思。
格助詞
1.格助詞『に』在這裏附在體言後面,共同構成補語。『に』的用法很多,但是在這裏附在表示時間的體言後面的『に』,表示動作進行的時間,有時可以譯成『在』。
2.格助詞『を』附在體言的後面,共同構成賓語,表示動作所涉及的對象。『を』有時可譯成『把』,但一般不必譯出。
3.格助詞『で』附在體言後面,共同構成補語。『で』也有各種用法,但是在這裏表示動作的場所,相當於漢語的『在』。
例如:彼(かれ)は毎晩(まいばん)八時(はちじ)に家(いえ)でテレビを見(み)ます。  
   他每天晚上八點鐘在家裏看電視。
4.『も』是提示助詞,它接在體言下可以使刻體言構成句子的主語,意思相當於漢語的『也』。
  例如:あなたは大學生(だいがくせい)です。 你是大學生。
     私も大學生です。    我也是大學生。
     あの人(ひと)も大學生です。 那個人也是大學生。
5.『と』是並列助詞,可以並列幾個主語、補語、賓語等,表示動作的對象或共同者。意思相當於漢語的『和』、『同』。
  例如:私もあなたとあの人は皆(みな)大學生です。
     我和你和那個人都是大學生。
動詞持續體與過去時
一、動詞持續體

敬體:
    動詞連用形+ています
簡體:
    動詞連用形+ている
動詞的持續體除表示正在進行的動作外,還表示經常、反覆進行的動作和動作結果的續存。
例句:
1.私は今お茶を飲んでいます。      我現在正在喝茶。
2.私はセーターを着ていますので、寒くありません。     我穿着毛衣,所以不冷。
3.今日の新聞はまだ読んでいません。    我還沒讀今天的報紙。
4. 村(むら)の前(まえ)に川(かわ)が流(なが)れている。     村子前面小河流淌。
5. 大學の寮(りょう)に學生が大勢住(おおぜいす)んでいる。    大學的宿舍裏住着很多學生。
6.私はよる遅くまで勉強している。   我晚上學習到很晚。
二、過去時
敬體:
動詞連用形+ました
簡體:
動詞連用形+た
注:動詞連用形後接た也要發生音便,音便規律和接て時的音便規律一樣。
例句:
1. 朝(あさ)ご飯(はん)を食べましたか。吃了早餐了嗎?
2.昨日どこへ行きましたか。 昨天去了哪裏?
3. 夏休(なつやす)みが始(はじ)まって、もう半月(はんつき)経(た)ちました。

暑假已經過了半個月了。
4.昨日遅くまで勉強した。 昨天學習到很晚。
  注:
   五段動詞後接“て”、“た”的音便規律:
   (1)イ音便:詞尾爲“く、ぐ”時,改爲 “い”,
   例:か書く→か書いて、
    (2)促音便:詞尾爲“う、つ、る”時,改爲“っ” ,
   例:た立つ→た立って、あら洗う→あら洗って、はし走る→はし走って
    (3)撥音便:詞尾爲“ぬ、ぶ、む”時,改爲“ん”,
   例:し死ぬ→し死んで、よ呼ぶ→よ呼んで、よ読む→よ読んで
   注意:一段動詞不用發生音便
    例:教える→教えて

 

否定式與假定式

一、否定
現在時                             過去時
 敬體:動詞連用形+ません。       動詞連用形+ませんでした
         読(よ)みません             読みませんでした
 簡體:動詞未然形+ない。      動詞未然形+なかった。
         読まない                   読まなかった
例句:

1.私はお茶を飲みません。我不喝茶。
2.彼はコーヒーを飲まない。     他不喝咖啡。
3.昨日風邪を引いて、學校へ行かなかった。因爲昨天患了感冒,所以沒有去學校。
4. 彼女(かのじょ)は家にいない。她不在家。
5. 一緒(いっしょ)に行きませんか。 不一起去嗎?

  二、假定

動詞假定形+ば:  如果……,假如……    
                                      行く→行けば、食べる→食べれば

 形容詞的假定:     形容詞幹+ければ
                                      多(おお) い→ 多(おお)ければ、少(すく)ない→少(すく)なければ 
  否定之假定:  行(い)く→行(い)かない→行(い)かなければ、遠(とお)い→遠(とお)くない→遠(とお)くなければ
                       去 → 不去 →假如不去的話、遠 → 不遠 → 假如不遠的話

         例句:
   
1.用事が無(な) ければ行きます。                             要是沒事的話就去。
   2.六時に出発(しゅっぱつ)すれば、間(ま)に合(あ)います。       六點出發的話能趕得上。
   3.あなたが行かなければ、私も行かない。                     如果你不去,我也不去。
 4.今日手紙(てがみ)を出(だ)せば、明後日(あさって)つきます。    信件如果今天寄出,明天就能到。
 5.おもしろければ、私も読みたい。                           如果有趣的話,我也想讀。

 

A.動詞未然形的詞尾變化:

1.五段動詞:將詞尾變成該行“ア”段:

書(か)く→ 書(か)かない、出(だ)す→ 出(だ)さない、立(た)つ→ 立(た)たない、死(し)ぬ→ 死(し)ない、呼(よ)ぶ→ 呼(よ)ばない、読(よ)む→ 読(よ) まない、走(はし)る→ 走(はし)らない、洗(あら)う→ 洗(あら)わない 

2.一段動詞:將詞尾去掉最後一個假名る:

起(お)きる→ 起(お)きない、過(す)ぎる→ 過(す)ぎない、借(か)りる→ 借(か)りない、教(おし)える→ 教(おし) えない、見(み)せる→ 見(み)せない、 食(たべ)べる→食べない 

3.サ變動詞:する→し、例: 練習(れんしゅう) する→練習しない

4.カ變動詞: 來(く)る→こない

 

B.  動詞假定形的詞尾變化:

    一、五段動詞:將詞尾變成該行“エ”段:

      行(い)く→ 行(い)けば、乗(の)る→ 乗(の)れ

    二、一段動詞、サ變動詞、カ變動詞:將詞尾“る”變成“れ”:     

      起(お)きる→おきれば、出(で)る→ 出(で)れば、する→すれば

 

http://blog.sina.com.cn/s/blog_6b465dab0100ouhx.html

http://wenku.baidu.com/view/8bebbe87b9d528ea81c779a6.html                      

發佈了148 篇原創文章 · 獲贊 9 · 訪問量 24萬+
發表評論
所有評論
還沒有人評論,想成為第一個評論的人麼? 請在上方評論欄輸入並且點擊發布.
相關文章