Linux下磁盤空間滿了

最近負責項目的linux環境安裝

很久沒碰linux了,很多命令都生疏了。有必要整理一下。

1.磁盤空間滿了

mysql數據庫突然不行了,用df命令一查磁盤空間滿了。

[root@XXX-VPC usr]# df
Filesystem                                                          1K-blocks       Used Available Use% Mounted on
/dev/mapper/VolGroup-lv_root                                         36776648   24951536   9956928  72% /
tmpfs                                                                 8166112         68   8166044   1% /dev/shm
/dev/sda1                                                              495844      39841    430403   9% /boot

2.查下物理盤,邏輯盤的分區情況。

[root@FNST-VPC usr]# fdisk -l


ディスク /dev/sda: 107.4 GB, 107374182400 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 13054
Units = シリンダ數 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
ディスク識別子: 0x000d0355


デバイス ブート      始點        終點     ブロック   Id  システム
/dev/sda1   *           1          64      512000   83  Linux
パーティション 1 は、シリンダ境界で終わっていません。
/dev/sda2              64        5222    41430016   8e  Linux LVM


ディスク /dev/mapper/VolGroup-lv_root: 38.3 GB, 38260441088 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 4651
Units = シリンダ數 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
ディスク識別子: 0x00000000




ディスク /dev/mapper/VolGroup-lv_swap: 4160 MB, 4160749568 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 505
Units = シリンダ數 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes


注意到/dev/sda: 107.4 GB 這塊物理盤明明有100多G

[root@FNST-VPC usr]# df /dev/sda1
Filesystem     1K-blocks  Used Available Use% Mounted on
/dev/sda1         495844 39841    430403   9% /boot
[root@FNST-VPC usr]# df /dev/sda2
Filesystem     1K-blocks  Used Available Use% Mounted on
-                8155736   160   8155576   1% /dev

可sda1+sda2的空間不超過10個G。剩下的空間去哪了?

從現象上看,/dev/sda肯定是掛上的,並且有兩個邏輯盤已經在使用了。

問題應該是有空間沒有分配。


3.着手分區

1) [root@FNST-VPC usr]# fdisk /dev/sda


警告: DOS互換モードは廃止予定です。このモード (コマンド 'c') を止めることを
      強く推奨します。 and change display units to
         sectors (command 'u').


コマンド (m でヘルプ): m
コマンドの動作
   a   ブート可能フラグをつける
   b   bsd ディスクラベルを編集する
   c   dos 互換フラグをつける
   d   領域を削除する
   l   既知の領域タイプをリスト表示する
   m   このメニューを表示する
   n   新たに領域を作成する
   o   新たに空の DOS 領域テーブルを作成する
   p   領域テーブルを表示する
   q   変更を保存せずに終了する
   s   空の Sun ディスクラベルを作成する
   t   領域のシステム ID を変更する
   u   表示/項目ユニットを変更する
   v   領域テーブルを照合する
   w   テーブルをディスクに書き込み、終了する
   x   特別な機能 (エキスパート専用)


2)コマンド (m でヘルプ): n

3)パーティション番號 (1-4): 3 

4)最初 シリンダ (5222-13054, 初期値 5222):直接回車
初期値 5222 を使います
Last シリンダ, +シリンダ數 or +size{K,M,G} (5222-13054, 初期値 13054):直接回車
初期値 13054 を使います


5)用P命令,可以發現多了個分區/dev/sda3

コマンド (m でヘルプ): p


ディスク /dev/sda: 107.4 GB, 107374182400 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 13054
Units = シリンダ數 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
ディスク識別子: 0x000d0355


デバイス ブート      始點        終點     ブロック   Id  システム
/dev/sda1   *           1          64      512000   83  Linux
パーティション 1 は、シリンダ境界で終わっていません。
/dev/sda2              64        5222    41430016   8e  Linux LVM
/dev/sda3            5222       13054    62913215    5  拡張領域


6)保存退出

コマンド (m でヘルプ): w
パーティションテーブルは変更されました!

警告: パーティションテーブルの再読込みがエラー 16 で失敗しました: デバイスもしくはリソースがビジー狀態です。
カーネルはまだ古いテーブルを使っています。新しいテーブルは
次回リブート時か、partprobe(8)またはkpartx(8)を実行した後に
使えるようになるでしょう
ディスクを同期しています。

有個警告,大意是說下次啓動的時候才能生效。

4.那就reboot一把

5.緊接着格式硬盤

[root@FNST-VPC ~]# mkfs -t ext4 /dev/sda3
mke2fs 1.41.12 (17-May-2010)
mkfs.ext4: inode_size (128) * inodes_count (0) too big for a
        filesystem with 0 blocks, specify higher inode_ratio (-i)
        or lower inode count (-N).

失敗了,上網一查,適應爲沒有把額外分區改爲邏輯區的緣故。

搞不明白爲什麼要先建extends區再改logic區,沒有一步到位選項?


再次打開 fdisk /dev/sda




コマンド (m でヘルプ): n
コマンドアクション
   l   論理 (5 以上)
   p   基本パーティション (1-4)
l

這次多了邏輯分區的選項。選l

最初 シリンダ (5222-13054, 初期値 5222):
初期値 5222 を使います
Last シリンダ, +シリンダ數 or +size{K,M,G} (5222-13054, 初期値 13054):
初期値 13054 を使います


完成後,P確認下,發現多了個Linux分區--/dev/sda5 


コマンド (m でヘルプ): p


ディスク /dev/sda: 107.4 GB, 107374182400 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 13054
Units = シリンダ數 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
ディスク識別子: 0x000d0355


デバイス ブート      始點        終點     ブロック   Id  システム
/dev/sda1   *           1          64      512000   83  Linux
パーティション 1 は、シリンダ境界で終わっていません。
/dev/sda2              64        5222    41430016   8e  Linux LVM
/dev/sda3            5222       13054    62913215    5  拡張領域
/dev/sda5            5222       13054    62913183+  83  Linux

コマンド (m でヘルプ): w
パーティションテーブルは変更されました!

重啓後,再次執行



[root@FNST-VPC ~]# mkfs -t ext4 /dev/sda5
mke2fs 1.41.12 (17-May-2010)
Filesystem label=
OS type: Linux
Block size=4096 (log=2)

...

格式化成功

6.這還不算完,還得新區掛在到某個目錄下。

[root@FNST-VPC ~]# cd /
[root@FNST-VPC /]# mkdir newdisk

[root@FNST-VPC /] vi /etc/fstab

/dev/sda5               /newdisk                ext4    defaults        0 2

爲了臨時生效

mount /dev/sda5 /newdisk/

查看下空間,多出來58個G

[root@FNST-VPC /]# df
Filesystem                   1K-blocks     Used Available Use% Mounted on
/dev/mapper/VolGroup-lv_root  36776648 24936320   9972144  72% /
tmpfs                          8166112       72   8166040   1% /dev/shm
/dev/sda1                       495844    39841    430403   9% /boot
/dev/sda5                     61926040   184136  58596248   1% /newdisk

X,掛載遠程目錄

mount -t cifs -o username=user,password=pass //10.167.XX.XX/resource/Linux/OS/CentOS/ /mnt/iso

コマンド (m でヘルプ): w
パーティションテーブルは変更されました!


發表評論
所有評論
還沒有人評論,想成為第一個評論的人麼? 請在上方評論欄輸入並且點擊發布.
相關文章